今日はちゅうりっぷの会がありました。
外は暑い中でしたが親子で元気に幼稚園にあそびに来てくれました。
今回のちゅうりっぷの会は「作ってあそぼう!」ということで親子で風鈴つくりをしました。
透明なカップに思い思いにカラーセロハンシールを貼っていきます。
おうちの方にハサミで形を切ってもらったり、粘着部分のシールを上手に剝がしている子がいました。
シールを並べてはったり、小さく切って細かく貼っていたりとみんな様々で素敵でした。



風鈴が完成するとどの子もとてもうれしそうで先生までうれしい気持ちになりました。
まだまだ暑い日が続くので作った風鈴の音を聞いて涼しくなってね☆
次回は「水あそびをしよう!」ということで、幼稚園のプールに入ってあそびます。
時間は10時から、持ち物は水着または濡れてもいい服、水筒、帽子、参加費です!
おうちの方も濡れてもいい服装でお越しください。
皆さんの参加お待ちしています♪